捕虜

第13師団

両角手記の検証[11]参考資料

南京事件における捕虜殺害事件の代表的な事例である幕府山事件。その根拠の史料のうちの重要な一つである両角日記・手記を検証する。参考資料
第13師団

両角手記の検証[10]まとめ

両角日記・手記の検証のまとめ。
第13師団

両角手記の検証[09]史料批判:両角手記

両角手記を記述された事象ごとに検証する。
第13師団

両角手記の検証[08]史料批判:箭内証言・平林証言

両角手記と関わりの深い資料である、箭内享三郎准尉(歩兵第65連隊第1機関銃中隊)、平林貞治少尉(歩兵第65連隊歩兵砲中隊小隊長)の戦後の証言を検証する。
第13師団

両角手記の検証[07]史料批判:郷土部隊戦記 第1

『郷土部隊戦記 第1』(福島民友新聞社、1964年)を検証する。本書は、両角日記・手記ともに直接引用する部分はないが、南京事件の叙述に関しては両角手記に大きな影響を受けていることは明らかだ。
第13師団

両角手記の検証[06]両角日記・手記の出自

両角日記・手記の出自については不明瞭な部分がある。阿部輝郎の説明や『南京戦史資料集2』p.341注記では日記・手記ともに現在原本はないと述べているが、『南京戦史資料集2』p.12「資料解説」では手記の原本は阿部が所蔵していると書いている。元早大教授 洞富雄もそれを裏付けるような記述を残している。
第13師団

両角手記の検証[05]各資料における文面比較:両角手記

両角手記の文面の異同を検証する。
第13師団

両角手記の検証[04]各資料における文面比較:両角日記

両角日記を検証する。両角日記は、『南京の氷雨』と『南京戦史資料集2』に掲載されているが文面の異同が多い。また、史料の出自についても検証する。
第13師団

両角手記の検証[03]掲載資料の紹介

両角業作日記・手記を掲載した資料の紹介。
第13師団

両角手記の検証[02]両角業作の経歴

歩兵第65連隊長 両角業作大佐の経歴について